幸せはいつも君のそばに

自分らしく 楽しい ジャニヲタライフを!!

先に生まれただけの僕 4話までの感想

 

この前の土曜日で4話を迎えた櫻井くん主演の「先に生まれただけの僕」

単なる学園モノかと思ってたらそれが全然違うんですよね。

4話全て説得力がすごい。翔くんが言うから余計なのかもしれないけど。

 

1話は主に奨学金の話をしていました。

奨学金は借金 毎月3万くらい引かれる。 利子含めると600万の借金」

奨学金は後で負担。よく考えて」

「生きていくために必要なスキル。君の代わりがいないと言われるような 人に必要とされるような力をつけなければならない」

「その覚悟があるなら奨学金を借りて大学に行きなさい」

「4年間きっちりと勉強して、就職に役立つような経験をする」

私は親が奨学金は大変だからなるべく払わせたくないからと言ってくれて、奨学金を借りずに短大を卒業させてくれました。だから奨学金はいくら借りて毎月いくら返すのか全く知りません。そしてそんな話を奨学金を借りていない人までに話してくれる先生はいませんでした。このドラマでこのセリフで奨学金のことを知らなければ私は子供ができて奨学金を借りる借りないとなるまでいくら借りるのか知らなくて、子供に借りればと無責任なことを言っていたと思います。

例えば手取り17万もらえるとすると、毎月3万払って14万。そこから家に入れるお金、一人暮らしの人は家賃や光熱費、水道代など。そうすると残るのも少ないのでは。

そう考えると、奨学金を借りているいない関係なく、大金払って大学行っているから、そのぶん勉強しなければいけないんだろうなと思います。未だに私大学生は遊んでるかバイトしてるかなイメージなんだよなぁ。。今の高校生、大学生に響いてるといいなぁ。



2話は主にスクールカーストの話でした。

「派閥、いじめ。そんなの社会に出てからたくさんある」

「ルックスがいいから上、運動ができるから、彼氏がいるから上」

「学校だなんてそんな小さな世界で上だの下だのくだらない」

私はここでいう三軍の人でした。ルックスは良くない、彼氏もいないし友達とそんなたくさんいるわけではない。私の学校はそこまでのスクールカーストはなかったからいじめまではいかなかったけど、疎外感を感じてたことはあったし、馴染めなくて学校いけないこともありました。

鳴海校長がいう「学校なんてそんな小さな世界で上だの下だのくだらない」また櫻井くんがいう「学校が社会の全てではない」この言葉4年前に聞きたかった。そうすれば、もう少し気持ち的に何か変わっていたのかなと思ってしまいます。


3話は主になぜ勉強するのか、そしてスマホ万引きの話でした。

「数学って、答えにたどり着く道筋を探す作業 どこに落とし穴があるか どこにヒントがあるか 正しい判断をする力を養う勉強」

昔なんで数学勉強するの?と父に聞いたことがありました。そのとき、この鳴海校長が言ったことと同じような答えが返ってきました。因数分解などは使わないかもしれない、けど、物事の考え方や道筋を養うための勉強なのだと。まだ社会に出て半年ちょっとしか経ってないから役に立ったとは正直言えないが、いつかは思うのかなと思っています。

 

スマホや携帯で書店にある漫画雑誌を写真撮るのは違法 。お店から見れば売って代金をもらえる商品をただで見られちゃうからその分損害がある」

「それを書いてる漫画家さんだって大変迷惑をしている」

「漫画家さんは作品を作って売って収入を得ている」

「命を削って書いた作品をスマホで撮影されて拡散されては収入が0」

ツイッターに雑誌を載せるのも本当は違法で、本当にこの通りなんだろうなと思います。 

ライターさんが話を聞いて、書いて、カメラマンさんが写真を撮って、編集者が編集して。

たしかにそれをツイッターでタダで見れるようだと収入が0までとは言わないが減ってしまう。
私もよく写真など載せてしまうから人のこと言えないが、これからは気をつけようと思いました。

これを今人気な嵐の翔くんに言わせたの大正解すぎる。けどこれをここまでに考えてる人っているのかなぁ。

 


4話は本当にラスト10分の翔くんの長ゼリフが本当にとにかく響いて、気づいたらテレビにかぶりついて見ていました。

「社会では人は公平に扱われない」

「社会に出たら理不尽なことがたくさん転がっている」

「もちろん入った会社がブラックだったら、心を病んだり命を落としたりするような職場だと思ったのなら逃げてもいい」

「でも、理不尽なことは当たり前のように起きる、理不尽な人はたくさんいる」

「ちょっと嫌なことがあったからってそれだけで心が折れてしまったらこの先生きていけない」

「どういうときに頑張って、どういうときに逃げるのかよく考えて線引きをする」

社会に出てまだ半年しか経っていないのですが、本当に理不尽なことはたくさん転がっているし、理不尽な人はたくさんいると思います。私は間違えてないのに、それ間違えたの私に注意した本人なのに、私が注意されたり。まだ入って半年しか経ってなく、社員全員の顔も覚えいないのに社員旅行の幹事やらされたりね。多分私のはまだマシな方だと思います。そんなこと普通に起きるし、なんで?とか意味わからないとかそう言う気持ちになるのも当たり前にあります。

学生時代になんなのって思っていたことはとてもちっぽけなことだし、それ社会に出たら普通に起こるし。

本当にちょっと嫌なことあったからって心折れちゃいけないよね。全部頑張りすぎると疲れて頑張れなくなってしまうから、どういうときに頑張ってどういうときに逃げるのか、私もきちんと線引きできるようになりたいです。

ブラック企業にも触れていて、奨学金にも触れて、このドラマってこういうリアルなところにもズカズカと触れていくすごいドラマだなと思います。

 

「専門学校で習うことはおそらく基礎中の基礎」

「仕事で必要なスキルは現場で学んで行く」

「だからこんなはずじゃなかったなんて思っても普通なこと」

「仕事をしてお金をもらうことは簡単なことではない」

これは専門学校卒業生じゃなくて、普通に大学、短大卒業してる人にも言えると思います。

「こんなはずじゃなかった」って私も思ったし、現場でスキル学ぶのもどこもそうだと思うし、本当にお金稼ぐのって大変なんだなと思います。社会人ってアルバイトとはまた違うし。

 

そして鳴海校長は大学生にはこう言っていました。

「多くの企業は大学を採用のポイントに入れている。だから大卒の肩書きじゃなく、1人の人間として人間力で勝たなければならない」

「企業の人間からみるとダメな人間はすぐわかる。どんなに自己アピールしても、どんなに話を持っても嘘はすぐ見抜かれてしまう」

「そういった場所で語るべきことは実際自分が体験したこと自分達が感動したこと、感じたことでなくてはならない」

企業の人間から〜はこれもまた昔、父や短大の先生方が言っていたような。。企業の人間から見ると嘘ってすぐにバレるみたいです。気をつけてください。

私ももっといろんなことを高校や短大で経験しておけばよかった。自分が就活やる時に、高校時代にやったことが全くかけなくて。部活はやってないし、バイトも少ししかしてないし、特に毎日遊んでたわけでもないし。あと何してたの自分ってなってしまい、自己アピールを考えたり自己分析をするのがとっても大変でした。だから本当に学生時代にいろんなことをしておくべきだと思います。本当に!!

 

そして最後にこう言っていました。

「君たちはこれから色んなことを体験して色んなことを考えていく。そうした中で自分がどのような人間なのかわかっていき、自分にふさわしい仕事が見つかって行くと思う」

「そうした中で君たちのことをわかってくれる誰かがこっちきたらなんて誘ってくれることもあるかもしれない。そうやって自分の仕事を見つけた大人はたくさんいる」

「思い通りの人生なんて絶対ないよ。絶対に。」

「人は壁にぶつかり悩み考えることで自分を作り、その壁を乗り越えることで自信を持って行く」

「1番ダメなのは何もしないこと」

「何もしない奴にはチャンスは回ってこない」

思い通りの人生なんて絶対にない。絶対に。もうまんまそうだよな、というセリフでした。説得力ありすぎるよ。もうこの通り過ぎて何もいうことない。

中学か高校の先生もたしか、チャンスは待つものではなく掴むものと言っていたような気がします。流れてくるチャンスを掴む、そんなような話を中学か高校の時に聞いたような。それとおんなじようなことだよね。

鳴海校長だからこそ言えたこと。櫻井翔だから言えたこと。翔くんの体験も含まれてるのかな。

思い通りの人生なんて絶対にない。

何もしない奴にチャンスは回ってこない。

思い通りの人生なんて絶対にないと思うけど、だからこそ、私も何か新しいことにチャレンジしてみたいなと思います。

 

ツイッターで見てても、みんな鳴海校長みたいな先生に出会いたかったと言っています。私もそう思います。

ですが学校の先生はサラリーマンのような社会には出てないないんですよね。学校の先生の社会はあくまで学校。学校の中の先生方や保護者、地域の方々との社会。社会に出てないって言ったら学校の先生から見ると違うわ!って言われそうだし、私も学校の先生のことはわからないから、全く社会に出てないとは言えないけど。。(確かこの話、ゆとりですがなにかにも出てましたね。坂間くんが山路に学校の先生は社会に出てない的なことを言っていました。)

だから、学校の先生は社会に出たらの具体的な話をすることができないのではないかと思います。鳴海校長は商社マンからの校長なので、社会に出たらのリアルな話ができる。相当恵まれてる学校ですよね。羨ましい!

私の高校の校長もたしか民間企業から校長になったとかなんとか。全然鳴海校長みたいな感じではなかったけど。

 

何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、とにかく鳴海校長の話は本当に心に響く。

あれは鳴海校長のセリフなのか、櫻井翔から出てくる話なのかってわからなくなるほど翔くんのお芝居も自然だし。あれもうセリフを自分のものにしてるなぁって。翔くんの意見も入ってるのかなぁ。だとしたらこれから残り半分ちょっと、1話も見逃せないな。

最終話がどうなるか今から楽しみです。

 

ゆとりですがもそうだけど、社会派ドラマって面白いし勉強になります。

実はゆとりですがはこの前初めて1週間かけて全部見ました。あー、当時見ておけばよかったと思いましたが、今見てよかったなと思います。坂間くんも山路もまりぶもめちゃくちゃ頑張ってたから私も頑張ろうと思えたよ。純粋に。だから今この時に見てよかったなと思いました。

先僕も「社会に出たら理不尽なことばっかだからね」「こんなはずじゃなかったなど普通なことだからね」というセリフや、「何もしない奴にチャンスは回ってこない」などのセリフを自分に言い聞かせて頑張ることができるので、今の時期にやってくれてよかったなと思います。

 

まだあと6話くらいあるのかな?今期は先僕とコウノドリは楽しく見させてもらってます。

 

さあ、頑張ろう。鳴海校長!!社会は理不尽なことばっかだけど!!負けずに頑張ります!!

 

次は鳴海校長先生何を語るのかな。楽しみだな!